広島市橋本町BLD 10階会議室 のイベント
戦略的会計セミナー【in広島】
–
税務会計から管理会計へ 事業とは「おカネを儲けること」、経営とは「お金を使うこと」 すなわち儲けるためにおカネを使うことです。しかし、おカネがいくらあるか? いくら使えるのか? 今の会計からそれを知ること・考えることはで […]
情報戦略セミナー【in広島】
–
激動の時代を乗り越える情報戦略セミナー あふれた情報を捨てる勇気を! 近時、情報は単なる経営環境ではなく、それ自体がカネを生むもの、つまり経営資源になりつつあります。 あふれた情報をどう取り入れ、処理・管理するのか […]
第1期鳴神道場OB会(10月)
–
金融機関とのパートナーシップ 「経営とはカネを使うこと」であり,機動的な経営の源は何といっても機動的な資金調達にあります。中小企業の成長・繁栄は銀行とのパートナーシップにかかっているといっても言い過ぎではありません。また […]
鳴神道場OB会(12月)
–
激動の時代・社長さんの仕事 時代の動き、流れをしっかりつかむことは、社長さんの重要な仕事のうちの一つです。流れに逆らって無理な経営をすると、社員がいたずらに疲弊します。自社をうまく流れに乗せて、社員さんが潤う経営を目指す […]
鳴神道場OB会(1月)
–
CUBという考え方 RYDEENの考え方の1つにCUBという考え方があります。C(Company)は企業、U(University)は大学、B(Bank)は銀行です。地方創生の主役は地域の中小企業であり、大学、銀行のサポ […]